WAM・2024年度 稲刈りをしました 2024/09/08.今日は毎年恒例となった坂本棚田の稲刈りをサニーぷらす&ぽかぽか倶楽部&鈴鹿高校のボランティア部の合同で行いました❗️初めて体験した子からベテランまで集まり、まだまだ暑さが抜けぬ陽気の中の稲刈りです。途中、「暑い、暑い」... 2024.09.08 WAM・2024年度児童発達・放デイ
児童発達・放デイ 地域のごみ拾い 2024/09/02.新学期がスタートし、通常のスケジュールに戻りました。今日は少し暑さも和らいだので、夏休み前の話し合いでやりたいこととして出た「地域のゴミ拾い」をしました。(夏休み中は暑すぎてできませんでした😵💫🫠)お約束として・安全... 2024.09.02 児童発達・放デイ
児童発達・放デイ 「みえこどもの城」に行きました 2024.08.10.今日は松阪にある「みえこどもの城」へ、遠足に行ってきました😊カプラをしたり、クライミングをしたり、プラネタリウムを鑑賞したり。連日35度の猛暑日なので、涼しい中、楽しく活動できて良かったです!パリ五輪でちょうどスポーツ... 2024.08.19 児童発達・放デイ
WAM・2024年度 子どもキャンプを開催しました! 2024/08/13.8月12日~13日の1泊2日で、石水渓にて子どもキャンプを開催しました!チャレンジキッズと放デイ「サニーぷらす」の合同企画ということで、小学4年生~中学3年生までの11名が参加。初日は、まずは川遊びへ。下界は36度とい... 2024.08.13 WAM・2024年度児童発達・放デイ
フリースクール ナガシマプールに行きました 2024/07/17.今年もやって来ました“ナガシマジャンボプール”❗️スタッフ+子どもたち=総勢7名で今年も泳いできました。予定では先週だったけど雨のせいで今日になりました。おかげで今日は快晴で暑く皆んなの肌を照りつける太陽が燦々☀️子ど... 2024.07.17 フリースクール
コモンウェーブ全体 親睦BBQをしました 2024/07/15.子どもたち、保護者さん、スタッフ、ボランティアさん、計20名が参加。代表がブラジル好きなため、コラソンやリンギッサなどブラジルのお肉も投入!初対面の方も多かったので、アイスブレイクもやりました😆お題は「なってみたい動物... 2024.07.15 コモンウェーブ全体
コモンウェーブ全体 「第102回国際協同組合デー記念中央集会」に出席しました 2024/07/10.日本協同組合連携機構主催の「第102回国際協同組合デー記念中央集会」に招かれ、協同組合のアイデンティティの実践報告ということで「協同労働による地域共生社会への試み」と題して発表させていただきました。並みいる様々な協同組... 2024.07.10 コモンウェーブ全体
WAM・2024年度 飯盒炊飯を体験しました 2024/06/30.小学生の体験活動プログラム「チャレンジキッズ」と放課後等デイサービス「サニーぷらす」合同で飯盒炊飯体験を開催しました!場所は、石薬師のアートガーデン!スタッフのヤーマンのお手入れにより、ブドウ棚ができ、ジップラインも健... 2024.06.29 WAM・2024年度児童発達・放デイ
児童発達・放デイ ミニ運動会をしました 2024/06/01.今日は突然決まった運動会!いつも利用している体育館にて行いました。普段は体育館には参加しない子や、自分の好きなことしかしない子も集まり、小学2年生から中学生、高校生そしてスタッフも全員集合で行いました☺.まずは動く前の... 2024.06.01 児童発達・放デイ
児童発達・放デイ 田植えをしました 2024/05/04.澄み渡る空の下、今年も田植えのイベントを行いました!場所はいつもの亀山にある坂本棚田。日本の棚田100選にも入っている、見晴らしのいい風光明媚なところです。.今回は放デイ利用者からの参加者は7名。そしていつも参加してく... 2024.05.04 児童発達・放デイ