児童発達・放デイ 子どもミーティングの様子 2025/06/24.最近頻度が少し減っていた子どもミーティングですが、週一回の開催復活しました!子どもミーティングのルールを改めて確認して、司会もルーレットで決めました👏この日の担当は一番お兄さんのS君でした。とても上手に司会進行をしてく... 2025.06.24 児童発達・放デイ
児童発達・放デイ 餃子づくりをしました 2025/06/21.土曜日の放デイは、お楽しみランチ企画!みんなで【餃子づくり】を行いました🥟🥳朝の会で役割分担の希望を聞き、キャベツ・ニラを切る人、肉をこねる人、副菜を作る人に分かれてスタート!助け合いながら、各自の役割をてきぱきと進め... 2025.06.21 児童発達・放デイ
フリースクール プール開き 2025/06/18.今年もみんな大好き【プール遊び】がスタートしました!学校でも始まり、日々の会話の中でもプールの話題が出てきます☺️初回の水曜日、宿題を早く終わらせ、すぐに着替えてプールへ🏊♀️遊具は最低限の水鉄砲と桶のみとしましたが... 2025.06.18 フリースクール児童発達・放デイ
児童発達・放デイ 新聞遊びをしました 2025/06/16.新聞遊びでは、・手指を使い、手先の器用さを育むこと・新聞紙を使ったゲームを通して、友だちやスタッフとコミュニケーションを取ることをねらいとしています。今回は、スタッフ主導の元、・新聞紙じゃんけん(陣地取りゲーム)・新聞... 2025.06.16 児童発達・放デイ
児童発達・放デイ アーチェリーに挑戦 2025/06/07.先日の集団活動では、アーチェリーを行いました!簡単そうに見えますが、正確に当てることは難しいです😓吸盤でくっつくタイプの物なので、引く力がないとスピードが出ずくっつかない!また、距離を離しているので、的の中心に照準を合... 2025.06.07 児童発達・放デイ
児童発達・放デイ サニー恒例 ほめほめタイム 2025/05/27.先日は、ほめほめタイムを行いました!名前と言葉のカードをひき、相手に伝えるゲームです😌言葉で伝えることを恥ずかしそうにしている子どももいましたが、嬉しそうな表情も見られました😊👏ある児童は、「〇〇上手だね」の〇〇のとこ... 2025.05.27 児童発達・放デイ