WAM・2024年度

ティーンズカフェ開催

2024/11/06.本日のティーンズカフェボードゲーム・音楽塾トランポリンと大盛り上がり‼︎✨前にボランティアとして来てくれていた方も来てくださり、テンション高めのティーンズカフェでした😊
児童発達・放デイ

遠足 ~サイクルパーク~

2024/11/04.四日市市の伊坂ダムサイクルパークへ遠足に行ってきました🚲️今回で3回目です。祝日で天気が良いこともあり、着いたら駐車場は満車😢 と思いきや、目の前の車が出てくれ、運良く停めることができました!スタッフHさんが「ゴミ拾い...
WAM・2024年度

防災ウォークラリー&釣り

2024/11/03.本日はサニーぷらすがある長太地区にて「防災ウォークラリー」があるというので、職員、ボランティア、利用者及びチャレンジ•キッズの子どもたちで参加してきました☺️小学校から防災タワーのある所へと班に分かれて歩いて、目的地に...
WAM・2024年度

ティーンズカフェ開催

2024/10/30.今日は、皆で夕食作りということで、広島風お好み焼き作りに挑戦!キャベツやネギを切ったり、具を混ぜたり、焼き係をしたり。中学生たちが協力して作ってくれました!いつもは携帯をしていて、皆とはあまり関わろうとしない中学生が、...
児童発達・放デイ

ハロウィンパーティー

2024/10/30.今日はハロウィーンパーティ!ということで、お化け屋敷をしました~😊スタッフとボラさんで室内に迷路を作って、真っ暗になるようセッティング。そしてお化け役は中学生たちにお願いしました!顔を吊り下げたり、霧吹きをふきかけたり...
WAM・2024年度

御在所岳へ行きました

2024/10/26.サニーぷらすとチャレンジキッズの小学6年生~中3の子どもたちと、今回は御在所岳へ行ってきました~♪御在所岳は日本二百名山にも指定され、標高1,212m。ロープウェーもあり、この辺では一番有名な山です。今回は標高880 ...
その他の地域活動

ippuku。さんに差し入れをいただきました!

2024/10/26.サニーの裏にあるippuku。さんから名物イップク焼きの差し入れをいただきました❗️こしあんやクリームなどなど、色々な種類のイップク焼きを子どもたちは「美味しい〜😋」を連発して頬張っていました😆ippuku。さんご夫妻...
フリースクール

釣りをしました

2024/10/25.毎週金曜日の午後プログラムは“釣り”という事で、ワンダーの前にある海に出かけてきました❗️子どもたち皆んなは少しやった事はあるものの、ほぼ初心者🔰まずは投げ釣りの練習として餌を付けず、釣竿を持って投げる練習をしました。...
児童発達・放デイ

目隠し鬼

2024/10/24.集団活動では久しぶりの「目隠し鬼」をやってみました。どうせ目隠しするなら!と、児童発達支援の教材の棚にあった福笑いを見つけ、目隠し鬼の前にやってみることに。「やったことない〜」と言う子もいる中で、一人一人挑戦してみるこ...
未分類

ティーンズカフェ開催

2024/10/23.本日のティーンズカフェもゆったり😊eスポーツにはオンライン参戦勢もおり熱い戦いが繰り広げられていました🔥毎週水曜日18:00〜20:00ぽかぽか広場(南若松町476)ゆるりと集い、気楽に語らい、のんびり学ぶ♪▪︎大学生...