児童発達・放デイ 子どもミーティングの様子 2025/06/24.最近頻度が少し減っていた子どもミーティングですが、週一回の開催復活しました!子どもミーティングのルールを改めて確認して、司会もルーレットで決めました👏この日の担当は一番お兄さんのS君でした。とても上手に司会進行をしてく... 2025.06.24 児童発達・放デイ
WAM・2025年度 ティーンズカフェお泊り会 開催 2025/06/22.3回目のティーンズカフェお泊まり会を開催しました🥳今回も、中学生4人、高校生1人が参加し、楽しい時間を過ごすことができました!感想を聞いてみると、「楽しかった!」「デッドバイデイライトが面白かった」「前回よりもよく寝れ... 2025.06.22 WAM・2025年度
WAM・2025年度 フードパントリー開催 2025/06/21.47世帯に配布致しました🙌✨政府備蓄米から・お米5キロなるかわ農園さんから・お野菜鈴鹿フードパントリーさんから・お菓子ドミニクドゥーセさんから・パンのご寄付有志の皆さまから・どうぞの棚にお洋服や食器の寄付のご協力を頂き... 2025.06.21 WAM・2025年度
WAM・2025年度 ぽかぽかキッチン開催 2025/06/21.フードパントリーからご参加いただく方も増えて賑やかな食卓でした🎉ボランティアさんに調理していただいたり、みんなで盛り付けから片付けまで✨今回もみんなでワイワイ楽しい時間でした♪毎月第三者土曜日16:30-19時ぽかぽか... 2025.06.21 WAM・2025年度
児童発達・放デイ 餃子づくりをしました 2025/06/21.土曜日の放デイは、お楽しみランチ企画!みんなで【餃子づくり】を行いました🥟🥳朝の会で役割分担の希望を聞き、キャベツ・ニラを切る人、肉をこねる人、副菜を作る人に分かれてスタート!助け合いながら、各自の役割をてきぱきと進め... 2025.06.21 児童発達・放デイ
フリースクール アートガーデンに行きました 2025/06/20.以下、フリースクールの利用者が書いてくれました!.わたしのとくべつな一日きょう、わたしはアートガーデン「あそべるはたけ」に行きました。たいようがギラギラしていて、とてもあつかったです。きのう、自分でこねてつくったピザの... 2025.06.20 フリースクール
WAM・2025年度 ティーンズカフェ開催 2025/06/18.今回もラッシーの試作を😌砂糖と三温糖の違いを知るべく飲み比べたり、砂糖の量を調整したりと細かいところを詰めました!調理をする中で、中学生の量計算をするスピードと段取りのよさにとても驚かされました🫢【今日のメニュー】・鶏... 2025.06.18 WAM・2025年度
フリースクール プール開き 2025/06/18.今年もみんな大好き【プール遊び】がスタートしました!学校でも始まり、日々の会話の中でもプールの話題が出てきます☺️初回の水曜日、宿題を早く終わらせ、すぐに着替えてプールへ🏊♀️遊具は最低限の水鉄砲と桶のみとしましたが... 2025.06.18 フリースクール児童発達・放デイ
児童発達・放デイ 新聞遊びをしました 2025/06/16.新聞遊びでは、・手指を使い、手先の器用さを育むこと・新聞紙を使ったゲームを通して、友だちやスタッフとコミュニケーションを取ることをねらいとしています。今回は、スタッフ主導の元、・新聞紙じゃんけん(陣地取りゲーム)・新聞... 2025.06.16 児童発達・放デイ
フリースクール 泥遊び 2025/06/13.梅雨の時期でも外遊び。雨が多く降り地面がぬかるんでいますが、子どもたちはお構いなく遊んでいます😊しかも、泥遊びを始めてしまいました😁自然に存在する全ては子どもの遊び道具になる❗️と思った瞬間でした😉 2025.06.13 フリースクール