2025/03/07
.
今週の振り返り。
今週も色々と活動しました。
火曜日
女の子の生徒もいるので1日遅れましたが“ひな祭り”をしました。
まずは“ひな祭り”の由来などを動画で勉強して、ランチはちらし寿司😋
そしておやつに3色団子やひなあられ、甘酒を体験しました😊
水曜日
昔遊びで楽しみました😉
今日はおはじき&どんじゃんけん❗️
おはじきは初めての子もいて、なかなか力加減が上手くいかなかったりしましたが、最後まで楽しくできました。
そして、どんしゃんけん。2チームに分かれて、一本橋を渡りじゃんけんで勝ったらドンドンと進めるゲーム☺️
お手製の一本橋に乗り、チームを何回も何回もやりました‼️
木曜日
久しぶりの“ボクシング”授業❗️
まずは基礎体力で縄跳び、腹筋、腕立て😄
ほとんど体力が無くなったところで、パンチのシャドウとミット打ち😃
ジャブは皆んな弱いけど、ストレートは皆んな力強く打ってました😳
金曜日
スェーデン生まれのスポーツ“クッブ”に使う用具の作成のために、木材の切り出しをノコギリを使って行いました。
ほとんどの子がノコギリ初体験😗
途中、手が痛い〜❗️と言いながらも、皆んな最後まで切り終えました😌
毎日がドラマ❗️1日1日が成長❗️そんな子どもたちの活動から目が離せないワンダーの一週間でした😉