活動報告

WAM・2024年度

チャレンジキッズ ~クリスマス会~

ぽかぽか広場にて、小学3年生~中学生対象のチャレンジキッズ「クリスマス会」を開催しました!初参加のお友達もいたので、まずは自己紹介ビンゴから😊続いてケーキづくりやホットドッグ作り♪それぞれにデコってくれた2種のケーキができあがりました❤️み...
WAM・2024年度

ティーンズカフェ開催

2024/12/11.eスポーツはオンライン参加者も加わり白熱!ボードゲームでドミニオン♪勉強を頑張る中学生たち😊夕食は、シュクメルリという鶏肉とニンニクのアメリカ料理でした😊
児童発達・放デイ

保護者会開催

2024/12/07.今日の夜は利用者の保護者が集まって保護者会が行われました。その中で「“当たり前”を“有り難し”に変えるワーク」をスタッフ合わせて参加者全員で行いました。このワークの目的は子ども(に限らずですが)を“褒める”視点を持つた...
児童発達・放デイ

みかん狩り

2024/12/07.今日は皆んなでみかん狩り❗️今回も家庭教育研究センターのFACEさんのご厚意によって開催出来ました。いつもありがとうございます🙇‍♀️皆んなでFACEさんの駐車場に集合。まずはFACEさんから注意事項やみかんの獲り方を...
その他の助成金・2024年度

皆で一丸になって作業しました

2024/12/06.【鈴鹿市まちづくり応援補助金】今日は9月の終わりに植えたキャベツが、すっかりと虫に食べられてダメになってしまったので、追加で3株植えました。普段は自ら外に出ない中学生やスタッフも出て、皆んな集合です😉そしてその後は皆ん...
フリースクール

今日のランチ

2024/12/05.最近、ランチが贅沢化しているワンダーですが、今日はさらにグレードアップしました☺️というのも、今日はいつもお世話になっているユーカリとオリーブさんがお店の常連さんを連れてきてくれて、鯛やメジロを差し入れしてくれました😳...
WAM・2024年度

ティーンズカフェ開催

2024/12/04.🔸音楽塾🔸学習塾🔸ボードゲーム🔸トランポリン🔸軽食付き🍙開催致しました🙌✨毎回音楽塾に通っている中高生どんどん上達しています!,毎週水曜日18:00〜20:00ぽかぽか広場(南若松町476)ゆるりと集い、気楽に語らい、...
フリースクール

利用者が増えて賑やかになってきました

2024/12/03.最近は急に生徒が増えてきているワンダーですが、半分は電車で通学してます。中には1時間以上もかけてくる子もいます😳皆んな乗る駅は違えど、降りる駅は同じなので同じ時間になるように約束しているそう。今日も元気よくその子たちが...
WAM・2024年度

登山部 vol.4

24.11.30.登山初めての小5女子2人と中2男子1人が初参加してくれたので、今回は軽く、経ケ峰に登ってきました♪みんなサクサク登って、約1時間10分で小屋に到着!今日は風が強く寒かったので、小屋の中でお弁当やラーメンを頂きました。山で食...
児童発達・放デイ

プレーパーク

24.11.30.今日は久しぶりのアートガーデンでの活動“プレーパーク”でした。“プレーパークは禁止事項をなるべくなくし、焚火、穴掘り、木登りなど、子どもたちが自由にのびのびと遊べる場所です。 体験と称して受動的に遊ばされるのではなく、安心...