児童発達・放デイ

WAM・2024年度

飯盒炊飯を体験しました

2024/06/30.小学生の体験活動プログラム「チャレンジキッズ」と放課後等デイサービス「サニーぷらす」合同で飯盒炊飯体験を開催しました!場所は、石薬師のアートガーデン!スタッフのヤーマンのお手入れにより、ブドウ棚ができ、ジップラインも健...
児童発達・放デイ

避難訓練をしました

2024/06/22.海沿いのさながらリゾート地のような場所にある「ぽかぽか広場」。ぽかぽか広場で活動する機会も多いことから、津波時の避難訓練ということで、歩いて30分ほどのところにある岸岡山緑地へ行ってきました!曇りだったのでちょうどよい...
児童発達・放デイ

堤防釣りをしました

2024/06/08.土曜に利用している“ぽかぽか広場”。目の前は海でこの頃の季節は魚釣りに訪れる人が多くいます。という事で、土曜のお昼を食べた後は釣具を持って子どもたちは海へと向かいました。半数以上の子が魚釣り初体験。しかも、結構な風が吹...
児童発達・放デイ

ミニ運動会をしました

2024/06/01.今日は突然決まった運動会!いつも利用している体育館にて行いました。普段は体育館には参加しない子や、自分の好きなことしかしない子も集まり、小学2年生から中学生、高校生そしてスタッフも全員集合で行いました☺.まずは動く前の...
児童発達・放デイ

今週の子どもミーティング

2024.05.28.毎週ある子どもミーティングでは話し合いをしたり、決め事や相談をしたり、学んだり、ソーシャルスキルトレーニングをしたりしています。今週は、・掃除当番決め・がんばりシールカードのルールについての相談・ほめほめゲームを行いま...
児童発達・放デイ

最近のブーム「カプラ」

2024.05.17.サニーでの最近のブームは「カプラ」です。木の積み木のようなもので、高く積み上げたりドミノのようにしたりして遊んでいます!ちょっとでも触れてしまったり振動があったりすると瞬く間に総崩れ😨なんてこともあるのですが、めげずに...
児童発達・放デイ

夏野菜の種まきをしました

2024.05.10.暑くなってきましたねぇ〜、夏も間近!夏のお楽しみ夏野菜を作ろう❗️ということで、みんなで夏野菜の種蒔きをしました。今回は水耕栽培に挑戦❗️ザル付きのバケツにバーミキュライトを入れて、買ってきた人それぞれ、自分で選んだ種...
児童発達・放デイ

田植えをしました

2024/05/04.澄み渡る空の下、今年も田植えのイベントを行いました!場所はいつもの亀山にある坂本棚田。日本の棚田100選にも入っている、見晴らしのいい風光明媚なところです。.今回は放デイ利用者からの参加者は7名。そしていつも参加してく...
児童発達・放デイ

4月生まれ 誕生日会

4月生まれの子の誕生日会をしました
児童発達・放デイ

全員が納得できるルール作りができました

毎週火曜日に実施している子どもミーティングですが、土曜日のみの利用者さんも多いこともあり、今日は土曜日にも実施しました。お互いに歩み寄り、全員が納得できるルール作りができました。