WAM・2024年度 登山に行きました 2025/01/25.放課後等デイサービス「サニーぷらす」と地域の子どもたちが参加している「チャレンジキッズ」と合同で開催しました!登山初めての高校生が初参加してくれたのと、寒さ厳しいので、頂上に小屋がある標高819mの経ケ峰に登ってきまし... 2025.01.25 WAM・2024年度児童発達・放デイ
フリースクール 乗馬体験をしました 2025/01/17.今日は久しぶりに乗馬体験をしました🐴最初のミッションは馬小屋掃除。皆んな始めてでしたが、指導者の言う事をよく聞いて真面目に取り組んでいました。1時間ばかり掃除で体の準備体操した後はいよいよの乗馬体験です❗️今回もいつも... 2025.01.17 フリースクール児童発達・放デイ
児童発達・放デイ 子どもミーティング 2025/01/14.新学期初の子どもミーティングでは「テーマに沿ってみんなで話そう」を行いました。今回のテーマは「迷いや不安があっても、自分で決める」です。(「生き方ルールブック」という本を参考にさせていただきました)まずはスタッフがそれ... 2025.01.15 児童発達・放デイ
児童発達・放デイ 初詣に行きました 2025/01/11今日は子どもたち、スタッフと共に近くの氏神様に新年の挨拶に行きました。神社参りも段々と時代と共に遠くなった世代かもしれないので、最初はサニーの中で初詣や神社についてお勉強しました。そして徒歩で10分くらいの“須伎(すぎ)... 2025.01.15 児童発達・放デイ
フリースクール 餅つき 2025/01/04.あけましておめでとうございます。今日は仕事始め。毎年恒例の“餅つき大会”をサニーぷらす&ワンダーYOUの合同イベントとして開催いたしました。今回も子どもたちだけでなく、保護者も加わっての大会。大人も多かったお陰で用意や... 2025.01.04 フリースクール児童発達・放デイ
WAM・2024年度 プレーパーク 2024/12/21.本日土曜は月一で行っていますアートガーデンでの活動“プレーパーク”の日でした。今回もチャレンジキッズとサニーぷらすの子たちの合同で楽しみました😊まず最初の作業はご飯作りと火起こし。今日のランチはピザとお餅、そして豚汁❗... 2024.12.21 WAM・2024年度児童発達・放デイ
児童発達・放デイ 保護者会開催 2024/12/07.今日の夜は利用者の保護者が集まって保護者会が行われました。その中で「“当たり前”を“有り難し”に変えるワーク」をスタッフ合わせて参加者全員で行いました。このワークの目的は子ども(に限らずですが)を“褒める”視点を持つた... 2024.12.07 児童発達・放デイ
児童発達・放デイ みかん狩り 2024/12/07.今日は皆んなでみかん狩り❗️今回も家庭教育研究センターのFACEさんのご厚意によって開催出来ました。いつもありがとうございます🙇♀️皆んなでFACEさんの駐車場に集合。まずはFACEさんから注意事項やみかんの獲り方を... 2024.12.07 児童発達・放デイ
WAM・2024年度 登山部 vol.4 24.11.30.登山初めての小5女子2人と中2男子1人が初参加してくれたので、今回は軽く、経ケ峰に登ってきました♪みんなサクサク登って、約1時間10分で小屋に到着!今日は風が強く寒かったので、小屋の中でお弁当やラーメンを頂きました。山で食... 2024.11.30 WAM・2024年度児童発達・放デイ