2025/10/16
.
サニーでは、自由時間の室内活動でボードゲームやカードゲームを積極的にできるよう、1人ひとりの興味や発達に応じた様々な教材を用意しています!
最近追加したカードゲームは、
・教祖爆誕🌈
 (カードを組み合わせて言葉を作ります)
・ナナトリドリ🦜
 (手札の数字カードを早く出し切ります)
・カエルタワー🐸
 (運と度胸でカエルタワーをつくります)
などなど…
これらは以前ボランティアさんが持ってきてくださった物で、子どもたちに好評だったため追加しました!
小学校高学年以上の子どもたちは、自主的に仲間やスタッフを誘い、その日の気分で選んで遊ぶ姿が見られます🃏🎴
定番のトランプやポケモンカードなどに加え、ひらがじゃんや狩歌など、複数人でわいわい言葉を楽しむゲームも人気です!
また、先日は、中学生向けにコアなボードゲームを嗜む会を開きました!
6時間近く没頭して海外のボードゲームを楽しんだようです💭♟️
集中力、創造力、コミュニケーション力等、様々な力が身につくと言われるボードゲーム・カードゲーム。
テレビ番組でも「知育ゲーム特集」が放送されており、同じカードを使ってオリジナルルールで遊べる物も。
楽しみながら学びにつながればと思います!
 
  
  
  
  
