児童発達・放デイ

WAM・2024年度

防災ウォークラリー&釣り

2024/11/03.本日はサニーぷらすがある長太地区にて「防災ウォークラリー」があるというので、職員、ボランティア、利用者及びチャレンジ•キッズの子どもたちで参加してきました☺️小学校から防災タワーのある所へと班に分かれて歩いて、目的地に...
児童発達・放デイ

ハロウィンパーティー

2024/10/30.今日はハロウィーンパーティ!ということで、お化け屋敷をしました~😊スタッフとボラさんで室内に迷路を作って、真っ暗になるようセッティング。そしてお化け役は中学生たちにお願いしました!顔を吊り下げたり、霧吹きをふきかけたり...
WAM・2024年度

御在所岳へ行きました

2024/10/26.サニーぷらすとチャレンジキッズの小学6年生~中3の子どもたちと、今回は御在所岳へ行ってきました~♪御在所岳は日本二百名山にも指定され、標高1,212m。ロープウェーもあり、この辺では一番有名な山です。今回は標高880 ...
その他の地域活動

ippuku。さんに差し入れをいただきました!

2024/10/26.サニーの裏にあるippuku。さんから名物イップク焼きの差し入れをいただきました❗️こしあんやクリームなどなど、色々な種類のイップク焼きを子どもたちは「美味しい〜😋」を連発して頬張っていました😆ippuku。さんご夫妻...
児童発達・放デイ

目隠し鬼

2024/10/24.集団活動では久しぶりの「目隠し鬼」をやってみました。どうせ目隠しするなら!と、児童発達支援の教材の棚にあった福笑いを見つけ、目隠し鬼の前にやってみることに。「やったことない〜」と言う子もいる中で、一人一人挑戦してみるこ...
WAM・2024年度

ぽかぽか子ども祭り開催

24.10.14.ぽかぽか広場にて、「ぽかぽか子どもまつり」を開催しました!放課後等デイサービスサニーぷらす&フリースクール子どもの学び舎ワンダーYOUの子ども達による輪投げ、射的、メダカすくい、おかし釣り、ストラックアウト、クイズラリー。...
児童発達・放デイ

子どもミーティング

2024/10/08.今回の子どもミーティングでは以前からやってみたかったSSTプログラムに挑戦しました。「ひとに言われたら嫌な言葉」「ひとにされたら嫌なこと」について考えるワークです。「ちくちく言葉」をいくつか例に出し、マイナス5(一番傷...
児童発達・放デイ

鎌ケ岳ハイキング

2024/10/05.サニーぷらす登山部今日は鎌ケ岳に行きました(標高1157m)みんな頑張りました💕
児童発達・放デイ

モルックに挑戦!

2024/10/02.今日は、みんなで『モルック』をして遊びましたモルックとは…フィンランド、カレリア地方の伝統的なキイッカというゲームを元に開発されたスポーツで、老若男女だれもが一緒に楽しめるスポーツです✨残暑が厳しい陽射しでしたので、爽...
児童発達・放デイ

サニーぷらす活動通信 vol7

2024/09/30.